記事一覧

CC福岡37ありがとうございました

1月18日のコミックシティ福岡37ありがとうございました。そしてお疲れさまでした!
イベントレポの後に今回の新刊の出来具合をグッズと一緒に、そして翻訳本の紹介ページについて載せています。
企画本(翻訳本)の紹介ページもアップしましたので、トップページとcircleのTFGF(Cybertron)ページを更新しています。
続き



***



シティ福岡37ありがとうございました!
数日前は天気が悪かったらしいのですが、当日は天気良くなって良かったです。ドーム内も暖かかったですね。
今回はドーム近くのホテルを取ったのですが、そういう時に限ってなぜか早起きしてしまいますねw朝7時頃に目が覚めまして、のんびり支度してのんびり出発したのですが、予定してた時刻よりだいぶ早くドームに着いてしまいました。
スペース準備ものんびりしていたのですが、緊張の為か手が震えてまして。イベント開始までのこの緊張はいつまで経っても変わらずです。
お隣の方も無事に到着されてご挨拶をし、そしてイベント開催!


いつも真っ先に来てくださるH様!ありがとうございます!
今回はお菓子まで頂いてしまってとても嬉しかったです!私も忘れず差し入れお渡しできました(*`・∀・´*)
H様から毎回「次回も楽しみにしています」と言って頂けるのが嬉しくて、次回も絶対参加しようと頑張れます!本当にありがとうございました☆
次回は9月23日で、祝日とはいえども水曜日なので、お仕事お忙しいようで大丈夫かなとちょっと心配で、もしお仕事で来られない場合はご無理されずに、その次などまで取り置きしておきますので希望の物を言ってやってください。またお会いできるのを楽しみにしています!


今回はGFサークルが並んでてちょっとだけGFプチっぽいなぁと思いながら(私だけかもしれませんがw)のイベントでした。ドームでGFサークルが並ぶなんて今後またあるかわからない奇跡ですよ!しかもあの席、特別という意味でお誕生席っていうんですね。
お隣さんはGFサンクラで本を出されていました。GF!GF!
そうそう、サークルナンバーのF22が実写スタスクだとお隣サークルさんに教えて貰って初めて気づきましたwそういえばそうだ!
ででで、今回持って行ったトイ達がこちらなんですが、
ファイル 107-1.jpg
偶然にも実写ケロスク持ってってまして、これに気付いてくださった方がいて嬉しかったです♪
ガスケットは英語版アニメ終了後のトイラインでの新たな姿バージョンのトイです。
お隣サークルさんが緑好きなのでこのガスケットにも反応してくれました(*´∀`*)余談ですが相方ランドバレットのトイはリカラーされてBOTCONのビーストコンボイに使われているんですよね。お隣サークルさんがもともとビーストウォーズメインの方だったので、これは伝えなきゃ!とw


ファイル 107-2.jpg
皆様お菓子もありがとうございました。以前お菓子くださった方ももたいらしゃって感謝です。
あ、前回と同じ男性の方も来てくださって、本当にTFが好きなんだなぁと思いました。ありがとうございます!内容BLですみません……ひぃぃっ!男性の方が来てくださるといつも緊張しちゃって殆ど話せずすみません……この方がバッグにつけてたストラップの事で声をかけるので精一杯でした……。







ではでは続きまして、今回の新刊の出来具合とグッズについて。
↓表紙ははこんな感じになってます。
ファイル 107-3.jpg
↑以前載せた「見せられな~い」の箇所はこんな風になりました。


そして漫画内ではちょっと見にくいのですが、この辺りにあるのが今回のグッズにしたタンブラーです。↓
ファイル 107-4.jpg
↑実物はこんな感じになってまして、台紙が交換できるものになっています。台紙は3種類入ってるセットです。おまけのミニ漫画(内容はファストバック)付きです。
このタンブラーは基本イベント配布のみとなります。
次回9月も同じ物持っていきますのでご興味ありましたらどうぞ!


そういえばイベント直前にこっそり終わらせたのですが、自家通販を終了させて頂きました。
恐らく今後はTFでのイベント参加を辞めるまで行わない予定です。
通販履歴のある方などは引き続き通販可能なので、ご希望の際はご連絡ください。





今後のイベント参加についてですが、先日、5月ドームが見合わせになったと発表されました。なので次回のイベント参加は2015年09月23日(水・祝)開催のCC福岡38になります。祝日とはいえ、まさかの水曜日にちょっとビックリw
翻訳本がちょっといっぱいいっぱいで、実は5月福岡はお休みしようかなと考えていた所だったので、良いタイミングでした。ドームは個人的に都合が合いやすいので参加しやすいです。今年のイベント参加は今のところこれのみの予定となります。
ということで、circleのTFGFに参加イベントの更新をしています。
9月福岡38では翻訳本とファストバック本の新刊2種類で参加しますね(*゜∀゜*)





最後になりますが、福岡38で配布する翻訳本(正確にはGF日本語・Cybertron英語・翻訳の台詞全集。こうすると長いので翻訳本としてます。)の紹介ページを作りましたのでお知らせします。
ファイル 107-5.jpg
予定としましては、約170ページ超えくらいの結構厚めの本です。なので価格は高めの本になってしまいます(~д~;)申し訳ないです。
また、厚めの本になるため、一回のイベントで持参できる冊数に限りがあります。初回だけ多めには持って行きますが、予めご了承ください。いつもスペースに来てくださってる方は取り置き可能なので、ご希望の際はいつでもお気軽にどうぞ。
まだまだ台詞集め中・翻訳中なためページ編集などほぼ行ってないので、サンプルは準備中です。
トップページとcircleページに画像付きリンクを貼っています。ページはサブサイト使用となっています。