現在、水面下ではありますが、GF英語版アニメのセリフを翻訳中につき簡単な感想をここに書きます。今回はエピソード1~3、GFでいうと1話途中~4話です。
急いではみたんですが、日付が変わってしまったので4日更新にしています。
※翻訳本作成の予定がありますので、軽い感想(ほぼバックパック/Scatorshot可愛いですごめんなさい)に留めているためネタバレ程の内容は書いていないと思います。
***
エピソード1~3の簡単な感想です。
GF英語版セリフで協力してくださっているScattorsさんから事前に使用許可貰ってます。
エピソード1より。
これは先にメールでScattorsさんに送ったものです。
「歪みが!」の直後に続けて総司令官に状況説明してる場面で、バックパックが焦りながら説明しているのが可愛くてw本人懸命なんだろうけど、そこがまたw
エピソード2より。
基地建設のための破壊シーン。
総司令官に続き副司令、エクシリオン、ジャックショットが岩を崩していってるんですが、英語版だとそれぞれ技名言いながらなんですね。
それがあってか、ただひとり破壊シーンのないバックパックがやたらと目立っているような気がして。(ガードシェルはお休み中だし、ベクタープライムは紋様に夢中だし、ミニコン達は小さいし、ということで除外と考えて)
ひとりだけのんびりガリガリしてんのかなと。
エピソード3より。
英語の意味を調べていたら、この言葉を表す指の形が「希望」を意味すると知って、これ綺麗でいいな~と。
前々から思っていたんですが、バックパックの胸の「V」マークはVサインだったらいいよね、と考えてて、
この希望の指広げたらVじゃん!バックパックじゃん!と、一人テンション上がりましたw
そうですよ、バックパックの胸のVマークはVサインであり、同時に希望も意味してるんですよ!(私一人嬉しい結論)
しかしこんな言葉を言っちゃう英語版バックパックまじかわ……(*´д`*)ハァハァ
The meaning of V-mark of Scattorshot's chest is V-sign and wish! I think so! XD
エピソード3より。
ブラックホール対策作業中のファストさんの言葉にいちいち反応するバックパックが可愛い!
GF以上に反応してくれちゃってるんですよ(*´д`*)ハァハァ なにこれたまらんニヤニヤする。
エピソード3より。
ちょ、なにそれ花占い!?と思わずにはいられなかったシーン。
願掛け的な言動多いね海外版バックパック。行動ひとつひとつがホント可愛いよおお(*´д`*)
おわり。
ちなみに翻訳本は来年のCC福岡39にて配布予定です。